本名が和令であるカズレーザーさんが「令和に変わりましたけど」と聞かれ「令和に変わった実感がなかったんですけど、この『実感がない』というのが上皇と上皇后のこれまでの努力の賜物なんだなと思いました」というのを令和元年早々に聞いて、どんな歴史学者のコメントよりもシビレてる。
— ヒトリカンケイ (@hitorikankei) 2019年4月30日
「昭和から平成への混乱を誰よりもわかっているからこそ、変化の速い現代に合わせ、政治的発言とならないよう注意深く天皇としてのおきもちを述べられ、時の政府に汲み取ってもらい、皇室典範を改正してもらってまでして、生前退位した」ことで、我々はお祝いムードのまま令和を迎えられたのですよ。
— ヒトリカンケイ (@hitorikankei) 2019年5月1日
地頭力が高いって、こういう人の事を言うのね。
— せりかざんまい (@selica_akeno) 2019年5月1日
さすがはカズレーザーですね。
— 魔王としんぐ (@TosingRei) 2019年5月1日
何気ないことを継続できることこそ幸せなのかもしれません
「普通」が「普通」であること。
— ユキヒロ@グラブルレガシィ (@AT210EG6) 2019年5月1日
それはとても尊い事である。
ということではないかなと。
でも、それはとても難しい事でしょうね。
周りの期待値とは違う 、素晴らしいコメントですね。
— なぞのマーチン (@u00martin) 2019年5月1日
射抜かれた!名前が似てると話題になったことなどどうでも良い。
— ちはる (@VfwpOR7GaxLwG1Y) 2019年5月1日
努力の賜物…どういう意味でしょうか…?
— 🌸らんぼ🌸 (@skr3939blooming) 2019年5月1日
人によってそこの解釈違うかも知れませんが、元号が変わっても日常は変わらないから実感が湧かない=「日常を日常と感じさせてくれた(平和の持続)」という意味だと思いました。
— なあも (@hinm__) 2019年5月1日
キンコン西野なら絶対出ない考え方で流石としか言えない
— 熊の151号🌈🕒🎁❤️ (@151_Mireniamu) 2019年5月1日
>
カズレーザーさんかっこよ
— つかさん@フォロバ少ないです (@Vtuberfamfamfam) 2019年5月1日
そこに痺れる憧れるぅー!
— 若鶏。 (@hnk1753) 2019年5月1日
知性にあふれてカッコいい
— H.T288@出所1年 (@takehide288) 2019年5月1日
カズレーザーさんを知らないのですがとても素晴らしいコメントだと思います。
— カレーライス (@kocha_1pai_8mit) 2019年5月1日
確かにその通りですね、すばらしい、何年もの思いが令和につながったんですね、今後の改元もお祝いよ改元であって欲しいと切に望みます
— ごまちゃん@ごまめ(株) (@gomameshiba) 2019年5月1日
ほんと、素晴らしいコメント😂
— ちびにゃん (@pekonyam) 2019年5月1日
上皇がこれまで行われたことは
自分の目指すところです
実績はあるのに
当たり前のように、
空気のように感じさせる事は
実は一番、高度な事
弛まぬ努力や、訴えを
みせるのではなく
サラリと普通の事のように
記憶にすら残さない
普通はね
承認欲がありますからね
当たり前のことに気付けるってすごく素敵なことですよね
おすすめPick Up!!
【エッッッ】女優・橋本環奈さん、大胆なドレス姿を披露し男性ファンを誘惑するwwww(※画像あり)
【男前名鑑】2018年甲子園に出場したイケメンをピックアップ!!!!!
【悲報】今のゲーセン、とんでもない進化を遂げているwwwwwwww
最近の迷惑メールが巧妙すぎる件 これ騙される奴確実にいるだろ
【悲報】プロゲーマーさん、ゴールデンボンバーの歌広場淳にゲームでボコボコにされる」
【悲報】女性がドン引きする男の趣味ランキングwwwwwwww