…聞こえますか…大学を卒業する皆さん…学生証を返却する前に…タイムズカーシェアに登録するのです…学生は…登録から4年間月額料金が無料なのです…社会人なって登録すると…月1030円……好きな時に…車借りれて…凄く…便利なのです……
— ノコノコ (@Nokonoko2057) 2019年2月22日
AmazonPrimeStudentも登録から4年は有効だゾ
— ごんぎつね@札幌/Ramuh (@gongitune_sho) 2019年2月24日
放送大学とか通信大学とかでも使えそうですね
— 【金の置物収集人】individual onion (@IndividualOnion) 2019年2月24日
芝生が三百年のJveさ
— りり (@Ririnny) 2019年2月24日
dカーシェアは月額無料でいいのだけど、月額無料で利用できるなら、車の選択の幅を無料で拡げられて良いなあ。たまに乗りたい車が埋まってたりするのよね。
— きーもぐ (@bndyk) 2019年2月24日
MacBookも学割で買って、Officeもアカデミックで買っておくんだぞ!
— よーぞーりずむ (@yozo_rythm) 2019年2月24日
リツイートをしたものの、twittetユーザに一体どのくらいの大学生がいるのか、心配になります。
— 藤田 充 (@fujita_326) 2019年2月24日
社会人価格って月額3万円ぐらいしてた気がするけどそんな安かったのか
— HySylycon Kyryn 777 (@yasu1988taka) 2019年2月24日
もっと早く…知りたかった…
— ゆきちTHEさとう (@uotasYU) 2019年2月24日
ただ、、その1030円は、利用料金として使える筈ですが。。。
— 沢庵和尚 (@Takuan_Duke) 2019年2月24日
規約変わったのかな?
使えますよー
— ノコノコ (@Nokonoko2057) 2019年2月24日
ですよね!車買うまではヘビーに使い倒してました!
— 沢庵和尚 (@Takuan_Duke) 2019年2月24日
そマ?
— きな粉餅(Flour cake) (@cake_flour) 2019年2月24日
知らなかった…。学生の間に作れるクレジットカードとかも意外と重宝しますよね
おすすめPick Up!!
【男前名鑑】2018年甲子園に出場したイケメンをピックアップ!!!!!
【エッッッ】杉本彩(50)、ツイスターゲームをやる…最高だな!!!(※画像あり)
【悲報】プロゲーマーさん、ゴールデンボンバーの歌広場淳にゲームでボコボコにされる」
【ヒィィィ】『VR断頭台』で”死”を疑似体験した人に起こった異変がヤバいと話題に…