恐ろしく簡単に今流行りのフランスの伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」をじゃがりこで錬成することに成功しました
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2019年1月28日
「じゃがアリゴ」
じゃがりこ一個に塩とさけるチーズ一本裂いて入れ熱湯150cc入れ蓋し数分待ち混ぜるだけ
じゃがりことさけるチーズが旨いから当然旨い、約束された勝利、お勧め pic.twitter.com/WtLdmBAUfN
アリゴ
アリゴ(フランス語:Aligot)は、フランスの中南部オーブラック(l'Aubrac)地方の郷土料理である。
ジャガイモをベースにチーズおよびその他の食材(ニンニクなど)を混ぜ合わせて調理する。粘度が高く、「餅のよう」とも表現され、非常によく伸びるのが特徴。肉料理などの付け合せとして供される。
アリゴをどのような料理のジャンルに分類するかについては意見が分かれている。アリゴを芋料理とする見方がある一方で、チーズ料理と分類することもある。
塩はひとつまみからふたつまみくらいです!味見て好みでどうぞ!
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2019年1月28日
味はチーズしかやってませんがほかのでも旨いと思う!
冷めると延びが悪くなるから別の容器に入れてレンチンすると伸びるよ!
胡椒とかタバスコもあいますー!
ハイパー高カロリーを承知で作ってみたけどやみつきになりそう pic.twitter.com/rVa2KyNmcJ
— 友紀恵 (@_kyyui_) 2019年1月28日
コンビニダッシュしてつくって見ました。速攻で作れて安くて美味い。ヤバいです。 pic.twitter.com/uLgBLMF8IQ
— こめトウマ (@Ouka_Himegiri) 2019年1月28日
1cmくらい頭を残してお湯を注ぐと、カリカリ感もあって食感がいい!
— @2cm (@2cm13) 2019年1月28日
こーーーんなにのびました(*゚∀゚*)
— 橘 詩乃 (タチシノ) (@shino_t97) 2019年1月29日
お湯を少量入れて蓋した後、少しずつ追加しながら混ぜると失敗せず冷めないのでなめらかのびのび! pic.twitter.com/EmVBggJfyD
バターと胡椒をプラスしました〜うまうま〜😚 pic.twitter.com/MlJLfEMbU4
— むやち (@8mnm__) 2019年1月28日
じゃがりこの容器って熱湯に耐えられるんだ…
— にーつけんたろう (@niitsu_kentaro) 2019年1月28日
でもレンジには耐えられないのでご注意を!火花散ります🔥最悪燃えます🔥
— sAKi (@zara1480) 2019年1月28日
お湯より電子レンジでチーズが溶ける程度に温めた方がじゃがりこのサクサク感が残るのでは
— マグライト (@mg60822) 2019年1月28日
うちの側のコンビニから裂けるチーズが無くなってる。絶対誰かリュウジさんのアリゴ作ってる…先越された
— つみれ (@HdSpcn) 2019年1月28日
「じゃがりことさけるチーズお願い!」って買ってきてもらったのがまさかのじゃがビー…😭
— 咲羅レイン@冬コミ日曜アルトリアオルタ (@_rain_laurant) 2019年1月29日
一応チャレンジしましたがやっぱりダメでしたwwあとでじゃがりこ買い直してきます( ;∀;)ww pic.twitter.com/4oCRmkjSmv
めっちゃうまいです ありがとうございます😂✨ pic.twitter.com/LGxXn826pv
— らふどん☁︎ (@rfdn_0117) 2019年1月28日
りゅうじさん今作りました😭✨✨
— りさだぁよ (@maaapapap) 2019年1月28日
めっっちゃくちゃうまいです。
こんな簡単にこんな美味しいものが…
ベーコン味のさけるチーズで作りましたが相性抜群でした😳✨‼️
サラダ味+ベーコン味さけちーでも試しましたが、やはりチーズじゃがりこの方が一番しっくりきます😍✨ pic.twitter.com/rXB77nP4pb
ジェルマ編でサンジが床に落としたアリゴを食べてるの思い出した
— れんれん🎶 (@renrensplatoon) 2019年1月28日
失敗した人の血痕:熱湯の量凄く大事。。。
— 折レ屍 (@o04ka) 2019年1月28日
贅沢にじゃがりこチーズL買ってさけるチーズ2本入れてやりました!めちゃくちゃ美味いです!ありがとうございます! pic.twitter.com/4Ng9Xu53Qq
— Leet Floppy🌱 (@L61432) 2019年1月29日
物凄く罪深い味がするマッシュポテトみたいな...美味しいです!腹にもそれなりにたまるし癖になりそう pic.twitter.com/6VJPTj77dY
— あんの@趣味垢 (@unknown_kamipro) 2019年1月29日
アリゴとうございます!!
— ヒナタチャン(改名予定) (@Hn512810) 2019年1月28日
早速やってみます!!!!!
サラダ味に加熱した低脂肪乳200mlと塩胡椒、バジル、マヨネーズを加えてレンジで3分ほど、時々混ぜながら作りました!!罪深い味だ!!! pic.twitter.com/9kbLxj3cPn
— むらやしさんはしばし休戦...のつもりだったんだけど2/20Alaska Jam行きます。 (@yumit951102) 2019年1月29日
美味しい💖 pic.twitter.com/LjDklgwDyW
— もこくろ (@mokokurodaisuki) 2019年1月29日
150CCが150℃に見えて
— ア (@n3Uw28f6pfAm8IZ) 2019年1月28日
どうやってそんなお湯作るんだ……ってなりまひた
空気圧を高めると沸点が上がり100度以上のお湯が作れるかも知れませんね
— Haruki (@HRK_BCNR33) 2019年1月28日
皆1度はやったことのある、「試験管内の空気圧を下げて水を沸騰させると沸点が下がる」現象の逆で、深海の水が圧力により沸騰しないのと同じよ要領で可能性はあると思います
何👂✋⁉
— Say Say Say (@saysay2067) 2019年1月29日
美味しいんですけど😱 pic.twitter.com/3zvNrsV0Ke
作りました!笑えるくらい簡単美味しいですねw pic.twitter.com/4oDsR6DZax
— ちょこび (@chococo_biscuit) 2019年1月29日
小学校の頃よく駄菓子屋でじゃがりこにお湯入れて塩胡椒ふって食べてた……懐かしい
— ユウ(774) (@__nanaki_nagisa) 2019年1月28日
みなさん、たくさんのリツイートといいねアリゴとうございます
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2019年1月28日
凄い!料理音痴の私でも本場の味が出せましたw(本場知らん)
おすすめPick Up!!
【男前名鑑】2018年甲子園に出場したイケメンをピックアップ!!!!!
【エッッッ】杉本彩(50)、ツイスターゲームをやる…最高だな!!!(※画像あり)
【悲報】プロゲーマーさん、ゴールデンボンバーの歌広場淳にゲームでボコボコにされる」
【ヒィィィ】『VR断頭台』で”死”を疑似体験した人に起こった異変がヤバいと話題に…