私の会社の40代の方がこたつで寝てて心筋梗塞で亡くなられました。こたつで寝ると下半身のみ汗をかき血液が濃くなり血栓ができ易く、脳梗塞や心筋梗塞で亡くなる方が多いそうです。(←私も初めて知りました)自分の大切な人がこたつで寝てたらお布団で寝るように言ってあげて下さい!!!
— 伊賀 裕【1/6ララコス、1/20ろまコス主催】 (@giroro555) 2015年12月16日
@giroro555 半身だけ温める、というのは危険なようですね...私の母も心筋梗塞と大動脈解離の併発でなくなったのですが、もしかするとカーペットの上で寝ていることが多かったせいなのかなぁ、とも思います。
— ユカナ (@boc_yukana) 2015年12月16日
しっかり、全身が温まることがきっと大事ですね。
@giroro555 下半身の静脈に血栓が出来て血流に乗ると、行き着く先は肺の血管でして肺塞栓の原因にはなりますが、特殊な事がない限りは脳梗塞や心筋梗塞と言った動脈の塞栓の原因にはなりません!脱水が心筋梗塞の原因となった可能性はありますけどね。外部から失礼しました!
— t s (@te1s15nmbg) 2015年12月17日
@giroro555 私の友達のお父様もコタツで寝てしまい、朝冷たくなったお父様を友達自身が見つけられたそうです。二人きりの家族、小学生の時の話だそうです。おやすみと声を掛けて自分の部屋で寝て、普通に起きておはよう!と声を掛けたのに…。そんな悲しい出来事は無くなって欲しいですね。
— みーちゃん♪チビみーちゃんの母♪ (@3104tomoe812) 2015年12月16日
@giroro555 @macchan358 コタツでねると、心筋梗塞、脳梗塞って、ホントの話です(╥ω╥`)実際に身内に2人います。二人共、よくコタツを布団代わりに寝てました。現在2人は介護度4本人も辛いと思いますが、家族の負担は大きいです。用心して下さい
— rira (@rira385128) 2015年12月25日
ある人にコタツは余計に身体が冷える。身体に良くない。と聞き、
— けいちゃん (@keitan911) 2016年11月16日
即座にコタツは処分しました。
サウナを勧められ
ちょっと高額でしたが
遠赤外線サウナを家庭用に
購入しました。
足が冷える高齢の母のお気に入り。家族で使えば安いものです。
体温が上がるようです。
@giroro555 こたつで寝るの危険だったんだ。それは初耳ですね。気を付けないと。
— SEO対策とアフィリエイトのみう (@creditcardmiu) 2015年12月16日
>私の会社の40代の方がこたつで寝てて心筋梗塞で亡くなられました。こたつで寝ると下半身のみ汗をかき血液が濃くなり血栓ができ易く、脳梗塞や心筋梗塞で亡くなる方が多いそうです。(←私も初めて知り
@giroro555 @NOSUKE0607 フォロー外から失礼します。子どもの頃に、親から、こたつで寝ると風邪を引くから寝てはだめだよと言われました。まさか、そんな恐ろしい事になるとは…情報ありがとうございます。
— ゆずぽん (殺処分ゼロに一票) (@yuzupon_panda) 2015年12月20日
@giroro555 今月12日に40半ばの従兄が全く同じ状況で亡くなりました。(もしかすると本人かも?) いつも炬燵で寝ていたそうです。炬燵で心筋梗塞、可能性としてあり得ますね。。。
— mp (@miyapai3) 2015年12月19日
@giroro555
— いちご*6a! (@miyajiichigo) 2015年12月18日
毎日コタツで寝てます(´・_・`)
布団で寝ないとヤバいですね(´・_・`)
@giroro555 @saku93 長らくこたつは出してないけど、こたつで寝ると、そんな危険が待ち受けてたとは知らなかったので凄く勉強になりました!!
— 和哉@暴走痴漢車トーマス♪帝国過激団執事 (@kazuyaokamoto02) 2015年12月16日
こたつでゴロゴロしてたら気持ちよくなって寝がちだから見掛けたら、そっとこたつの電源をオフにする様にします。
そういう事だったのか❗!Σ( ̄□ ̄;)
— ひむちゃ (@himucah) 2016年11月20日
気をつけないとね(;・ω・)
@giroro555 毎日こたつで寝てますが考え直そうかな( ̄▽ ̄;)…
— 腕が痛い (@illbracket) 2015年12月25日
@giroro555 @miyuhomi ある程度の歳になったら、「こたつで気持ちよく寝ながら往生できる」のは「至福の終末」のように思えます。それも遺族から「もっと注意してあげればよかった」と惜しまれて。老人ホームで文句ばかりたれて長生きするより「はるかに幸せ」だと思うのですが。
— 怪傑ハリマオ (@harimaoto) 2015年12月17日
@harimaoto @giroro555 後遺症が残って生き延びてしまうこともあります。ほんまものの介護が始まりますよ。
— うみちゃん (@miyuhomi) 2015年12月17日
@miyuhomi お花畑で気持ち良く散歩する夢を見ていたら、後ろから呼ぶ声に目覚めさせられて、半身不随の介護状態!!!呼び戻されたのが、果たして良かったのかどうか。確かに、穏やかな終末はままならないものですね。
— 怪傑ハリマオ (@harimaoto) 2015年12月17日
@giroro555 ウチは炬燵だと動きたくなくなるのでテーブルとしてのみに使用しています。
— くっくろびん (@cockrobbin5) 2015年12月16日
(どうしても寒い時はストーブで)
単に炬燵布団を出して用意するのが面倒なだけですが(笑)
ただ「風邪を引く」だけでは無く、そんな危険性が有るというのは初めて知りました。
@giroro555 @aytam_iruna こたつは脱水症状や、熱中症(だったかな?(笑))にもなったと思うので意外に危険なものです
— mikoto@ゲーム垢ばかり更新 (@mikoto_iru_na) 2015年12月17日
寝ないようにしましょう
マジか 家族にも友人にも広めないとな
— ででででで🌏⛄#雑多垢 (@dedededede2425) 2018年12月16日
そして自分も寝ない様に気を付けよう…今日そこで寝てたし実際…
知らなかった…周りでやってる人多いから是非とも止めさせないと…
おすすめPick Up!!
【男前名鑑】2018年甲子園に出場したイケメンをピックアップ!!!!!
【悲報】プロゲーマーさん、ゴールデンボンバーの歌広場淳にゲームでボコボコにされる」
【ヒィィィ】『VR断頭台』で”死”を疑似体験した人に起こった異変がヤバいと話題に…