インド人の友人から
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい風水切り絵師) (@KonishiKoji) 2018年12月16日
「なぜ日本人は死ぬ間際に物の値段を気にするのか?」と聞かれ、
は?
ってなって見せてもらうと、ヤクザ映画で、刺された男が立ち上がり「なんぼのもんじゃあああ!」って叫んでいる所
字幕が How much? ってなってた
誰やねん、これ訳したやつ!
またまたぁ。そんな訳とかあるわけない!大阪人は話を盛る悪い癖があるから!笑
— charm 梅澤和宏【美容師】📪 (@charmhairresort) 2018年12月16日
ほんまですよ!
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい風水切り絵師) (@KonishiKoji) 2018年12月16日
しかも「ゴラアッ!」ってドアを蹴飛ばすシーンで
Excuse me
って訳されてましたw
そもそもチンピラの使う「なんぼのもんじゃ」が使われ方によって意味が変わるんで訳すのは難しそう。刺されて立ち上がる場面で使われるなら、多分「この程度の傷がどうだっていうんだ→大したことない」って強がりの意味で使われると思うので意訳するなら"It's no big deal!"を推すねっ😆
— WQA@JOKE (@WQAssociation) 2018年12月16日
It's nothing to me!
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい風水切り絵師) (@KonishiKoji) 2018年12月16日
とかしっくりきそうです。
吹いた〜!😆
— 花澤浩子🌸フローレン日本刺繍2.0 (@hiroko_art) 2018年12月16日
久々に大爆笑してしまいました(笑)🤣🤣🤣
いきなりのコメント失礼しますm(_ _)m
— おっさん(オスカー党) (@AU8aFQaK2tFfnlp) 2018年12月16日
学生時代に見た映画も、おひかえなすってがHow do you do?だったのを思い出しました。
素晴らしい間違いですね👏👏笑いました🤣🤣🤣
— akina3.com📪 (@akinaniibi) 2018年12月16日
想像したらシュールすぐるww
— デリパさや📪オンラインでアイシングクッキーコンサル開催中 (@patissierdelipa) 2018年12月16日
暗いニュースが続くこの頃、久し振りに声を出して笑った。
— negu (@negu847988091) 2018年12月16日
めっちゃウケる…
— かやま|伏見醍醐を熱くする男 (@plushome_kayama) 2018年12月16日
さすがスバキリ!!
笑いに愛された男!!
向こうの翻訳家はけっこういい加減ですねw
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい風水切り絵師) (@KonishiKoji) 2018年12月16日
それとも自動翻訳かな?
#違うそうじゃない pic.twitter.com/QeZ1B9tvBI
— クロア@不良ゴリラは絵描き (@kuroa_tensura) 2018年12月16日
でも、なんぼのもんじゃーー!!って、正確な訳しは難しいそうですね。
— 黒板芙岐@ヘンテコ・リン (@RinHenteko) 2018年12月16日
ニュアンスの近さ的には、ネバーギブアップですかねぇ……
年末に仕事で荒んだ心が、微笑ましいツイートのお蔭で和みました。
— Kuseki (@Kuseki20) 2018年12月16日
誠に有難うございました。
(^^)
How muchやめろ(笑)
— くーねる (@kuneru_ta92) 2018年12月16日
腹がよじれる(爆笑)
インド人もヤクザ映画見るんですね…
その後で半沢直樹見てましたw
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい風水切り絵師) (@KonishiKoji) 2018年12月16日
かつてエコノミックアニマルと呼ばれた日本人のイメージなんでしょうかw
— nowan@motorrad (@nowan4175) 2018年12月16日
あれは「諦めてたまるかあー!」的な意味だと思ってるんですが、how much?はひどいですね
— 絶好@Splatoon2楽しい (@Itoshiki_Joshi) 2018年12月16日
す、すみません。笑いが、腹筋が痛いwwwwww
— 春千代=テンペスト (@tippy_a) 2018年12月16日
↓真面目にお答えしますと、被相続人(=死亡者)の死亡時点における資産につき、財産評価基本通達に基づく評価額が一定額を超える場合、相続人に相続税が課されることとなるためです。
— Kuseki (@Kuseki20) 2018年12月16日
>「なぜ日本人は死ぬ間際に物の値段を気にするのか?」
これだ!
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい風水切り絵師) (@KonishiKoji) 2018年12月16日
なわけないw
おもしろい!
How much は量の意味も持つようで、その訳でも正しいです。
— F-07C@Ominato(KFC-ONLY) (@kc_f07c) 2018年12月16日
『⦅英俗⦆何ですって, よく聞こえないんですが(What?).』 pic.twitter.com/955WKX0y0k
なるほど!
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい風水切り絵師) (@KonishiKoji) 2018年12月16日
初めて納得できる答えきたー!
またなんちゃって翻訳の犠牲者が・・・
おすすめPick Up!!
【男前名鑑】2018年甲子園に出場したイケメンをピックアップ!!!!!
新卒社会人だけど4月から働いて溜まった金が150万wwwwwwww
【画像】イギリスの女ホームレス(22)が美人過ぎてwwwww
BTS(防弾少年団)、今度はロシアでやらかしコンサート映画公開中止にwwwww
【悲報】プロゲーマーさん、ゴールデンボンバーの歌広場淳にゲームでボコボコにされる」
【ヒィィィ】『VR断頭台』で”死”を疑似体験した人に起こった異変がヤバいと話題に…