なんの業者か全くわからないけど、電話番号覚えちゃって悔しさしかない…笑 pic.twitter.com/toFt9PFx3w
— ぴんくちゃん (@ura_Pink_ch) 2018年11月15日
フリーダイヤルだから、無料でオッサンがハヤククル(笑
— 一本松 (@1_pon_) 2018年11月15日
ごめんなさい。
— ぴんくちゃん (@ura_Pink_ch) 2018年11月15日
「おっさんが来る」っていう発想に辿り着かなかった自分の裏垢脳を戒めたいと思います!笑
これは...滝行ですね...!←
— 一本松 (@1_pon_) 2018年11月16日
以前見かけた時は便利屋さんでした
— チヨ (@chiyojyanai) 2018年11月15日
二度見しちゃいました😅
丸三商事というとこらしい…おっさんが来るのは確かwwhttps://t.co/b0sI6yXeXy
— たか (@migimagari_taka) 2018年11月15日
僕も後ろにつけたことがあります…
— 賢太@笑福 (@CB400four8008) 2018年11月17日
信号待ちでどうしても写真撮っちゃいました pic.twitter.com/5u8tGtTxv9
私も覚えちゃった…笑
— さち (@sachinkolove) 2018年11月15日
ハヤクイクオッサン「危」
— オレンジ@競馬大好き🍊 (@orange_keiba) 2018年11月16日
— nakatani tatsuichiro (@revellers08) 2018年11月17日
外から失礼します🙇⤵
— 小鉄刀🎼【コテチ】 (@TmVvRebEsDxWC2S) 2018年11月16日
名古屋でも見ますよ(笑)😄中身はたぶん、灯油やガソリンじゃないですか?ワチキもそこまで気にも止めてませんでした(笑)😆💦
完全に下ネタで草w
— たいき (@E8ZpibbytlfnV9n) 2018年11月16日
意味深すぎるw
— エノキ@キノコではない (@WanNishiEnoki) 2018年11月16日
オッサンの切実感そのものやんか!
— あきら 裏垢休憩中 (@S5apkxaI8uV0T7L) 2018年11月15日
一度見たら忘れられない。
— デッドニング防音工房 (@deadening_shop) 2018年11月18日
これは悔しい…
丸三商事卑怯やん(褒め言葉
危険の危の字に色んな意味を込めるな(突っ走りすぎるなど)
— ロシシロロ (@L3nozzle_noser) 2018年11月17日
横から失礼します。現場に重機の燃料を届けてくれるおっちゃんですかね?
— キハteruo (@teruojiji) 2018年11月16日
会社名ないと、怖くて電話かけられないや!
— 猫パンチ教授(しじみじる)@小説家になろうの編集者を目指して修行中 (@tosi18088161) 2018年11月16日
フリーダイヤルハヤクイクオッサン
— いながき (@goodgodjk) 2018年11月16日
これは覚えちゃいますわ😂
ハヤククルオッサン
じゃなくて良かったかもしれぬ
タンクの中にいったおっさんの何が8kリットル入ってるんでしょうかねぇ
— takamasa (@takamas88012106) 2018年11月17日
45度の坂すら登る給油車仕様のウニモグ4台所持、どんな山奥の現場でも給油に向かうガチの給油屋で草不可避
— MA-Rimo (@Marimo_B) 2018年11月17日
俺と同じや
— こやたつ (@koyatatsu1984) 2018年11月17日
オッサンの召集が掛かっていましたが呼びましたか?🙄(笑)
— 祈prayer (@Duffystepfamily) 2018年11月17日
少しでも遅刻したら「お兄さん許して」って言ってきそう
— Aki-san:) (@mmarubjjfevl) 2018年11月17日
タンクローリーの中身が気になる…
— 🐬シエンタP🐬@ことねぱわぁ (@sientamodelista) 2018年11月16日
下に「危」って書いてあるのがツボ
— うにお (@uni_manima) 2018年11月17日
もう
— イエンシッド (@TlawYensid1972) 2018年11月17日
せっかちなんだからぁ❤️
19っっ(誰も得しない)
— kayzj (@kayzj1) 2018年11月16日
僕早いです。
— ビンビン親父(指定ラジコン暴走団リーダー)H.A.R.T (@HABACHANN1) 2018年11月16日
ちなみに…0120-8919-03 にお問い合わせした場合…こちらの会社さんに繋がるようです!
どうやら 愛知を中心にご活躍されている「丸三商事」という燃料の運輸業者さんのようです。
どんな業種にも「間に合う給油を」がモットーのようでインフラ整備には欠かせないお仕事をされています。
昭和43年設立の老舗で、今ではバイオ燃料の販売も行っているのだとか。
どんな時・場所でも「原動力である燃料」をハヤク届けるオッサンが今日も日本を動かしているのですね。ハヤクイクオッサンに感謝です。
そういうハヤクイクオッサンでよかった…
おすすめPick Up!!
【男前名鑑】2018年甲子園に出場したイケメンをピックアップ!!!!!
【急募】34歳で2680万円貯金がある期間工ワイが人生で逆転する方法www
わたしのウチには、なんにもない「片付けが苦手な人にオススメ!」
ワイニートが筋トレと有酸素運動始めて良かったことがこちらwww
【悲報】プロゲーマーさん、ゴールデンボンバーの歌広場淳にゲームでボコボコにされる」
【ヒィィィ】『VR断頭台』で”死”を疑似体験した人に起こった異変がヤバいと話題に…